1.三菱一号館

三菱第1号館

三菱第1号館

明治5年の大火もあり、丸の内はすっかりさびれてしまった。その丸の内が大きく変貌を遂げるのは1890年(昭和23年)のこと。その2年前に東京市は都市計画のマスタープランを作成し、丸の内を市街化する計画を立てる。また一方で、陸軍省は麻布に煉瓦造りの近代的な兵営を建てるための原資を必要としていた。こうしたことが相まって、岩崎彌之助は政府から大手町、丸の内、有楽町など約35万㎡もの土地を買い取り、ここを災害にも強い堅牢な一大オフィス街にしようと計画する。
この計画に則り、1894年(明治27年)に日本で最初の近代的オフィスビルとして建てられたのが「三菱一号館」。丸の内最初のこの赤煉瓦ビルは、地上3階地下1階建てで、英国ヴィクトリア時代のクイーンスタイル。ここには、三菱合資会社が入居し、岩崎彌之助の部屋も設けられたという。その後、次々と馬場先通り沿いに軒高と意匠が整えられた煉瓦造の西洋建築が建ち並び、そこにガス灯が建ち、銀杏の街路樹が植えられ、その景観はまるで外国のようだったため、この界隈は「一丁倫敦(ロンドン)」と呼ばれるようになる。